投稿日: 9月 15, 2007

A river under the cloudy sky

カテゴリー: 28mm, Camera, color, Compact Camera, film, Lens, Photo, Single focal, TC-1
コメント 1件のコメント

056.jpg

散歩道さんのPhoto-weblogの最近のエントリーで画像の縮小についてのPhotoShopでの技が紹介されていました。
早速試してみたところ,シャープ感は通常の画像縮小→アンシャープマスクとあまり変わらず。
でも,シャドー部分のディテールがつぶれないんですねぇ。
と言うわけでなかなか良いです,このやり方。
一応個々でも手順を紹介。
1.縮小したい画像サイズの2倍の画像サイズにいったん縮小。
2.フィルターのシャープネスを2回かける。
3.縮小したい画像サイズに縮小。
大きめの画像でシャープネスをかけるときにコントラストがあがるので,多分シャドー部分のディテールが残るんでしょうね。
早速アクションに登録しておこうと思います(^^ゞ。
散歩道さん,ありがとう!!
あっ,この一枚もこの手順での縮小です。
Camera : Minolta TC-1(with G-Rokkor 28mm F3.5)
Film : Kodak E100VS

投稿日: 8月 31, 2007

夏の蒼さ

カテゴリー: 28mm, Camera, color, Compact Camera, film, Lens, Photo, Single focal, TC-1
コメント コメントする

053.jpg

この夏のキャンプの朝からの一枚。
フィルムをビュアーで覗くとシャープなのに,どうもスキャンをするとボケ気味。
そこでもう一度フィルムホルダとスキャナのガラス面との距離調整をやり直してみました。
GT-X900はアタッチメントを付けたり,付けるにしても方向性を変えることで距離の微調整ができます。
以前行ったときには,アタッチメントを取り外した状態が一番良いと思っていたのですが,
今回再度試してみたところ,出荷状態の一番ガラス面との距離が遠い方がピントが良いみたい。
と言うわけで,元に戻してスキャンした一枚をペッタン。
結局はアンシャープマスクをかけないとしゃきっとはしないのですが,それでも少しマシになった感じがします。
いろいろと手を入れなくても一発でスキャンが決まってくれるともっと楽なんだけどなぁ・・・。
Camera : Minolta TC-1
Film : Kodak E100VS

投稿日: 8月 05, 2007

エントリー更新&ギャラリー更新

カテゴリー: 28mm, 90mm, Camera, color, Compact Camera, film, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal, TC-1
コメント コメントする

rose031.jpg

本当にブログもギャラリーも放り投げっぱなし状態・・・。
と言うわけで,ギャラリーを更新(エントリーもついでに(^^ゞ)
といっても拙fotologue「Calm Space」で既に公開した物が殆どなのですが。
よろしければ見てやって下さい。

Gallery 163 「Rose Portraite」

投稿日: 5月 06, 2007

季節はずれのさくらギャラリー

カテゴリー: 28mm, Camera, color, Compact Camera, film, Lens, Photo, Single focal, TC-1
コメント コメントする

041.jpg

撮影したのは随分前なのです。
先のギャラリーのカタクリよりもずっと前。
何しろ今年はさくらの開花が早かったから。
で,フィルムスキャンも連休初日ぐらいだったのですが,やっとギャラリーにまとめてみました。
と言っても写真の点数は少なめ(^^ゞ。
まぁ,おきまりのさくらものと言うことで許して下さい。
お時間が許せる方はギャラリーを見て下さい。
写真はギャラリー161 「校庭の片隅のさくらが」より「散」
Camera : Minolta TC-1
Film : Kodak Gold 200

投稿日: 1月 03, 2007

BSハイビジョン

カテゴリー: 28mm, Camera, Compact Camera, film, Lens, monochrome, Photo, Single focal, TC-1
コメント 4コメント

alt005.jpg

昨日,今日と近くに住む実家に帰っていました。
で,実家でBSハイビジョンを見てしまったら,はまってしまって(^^ゞ。
いやぁ,初めて見たんですがあんなに綺麗な映像だとは思いませんでした。
自宅ではつい最近地上デジタルを見るようになり,「いやぁ,綺麗綺麗」と感動していたのですが,
BSハイビジョンはまた別物ですね。
こうなるとなんとしてでも自宅でも見たくなってしまいました。
幸い,テレビはBS・CSチューナー付き。
アンテナさえ買ってくれば見ることができます。
と言うわけで,買ってきましたよ,アンテナを。
自分で二階のベランダに設置したんですが,なかなか手こずってしまいました。
壁に穴を開けるわけにも行かず,ドアの隙間からケーブルを通す薄い接続線を買ってきたのですが,
なぜか電波が受信できない・・・。
よくよく見てみたら,ドアの隙間に合わせて形を変えているうちに断線させてしまったみたいです。
仕方がないので明日また買いに行かなくちゃ。
とりあえずドアを開けたままでケーブルだけ通し,念願のBSハイビジョンを見ました。
うーん,やっぱり美しいですねぇ。
家の液晶TVは32インチなんですが,この映像を見てしまうともっと大きなサイズのTVが欲しくなっちゃいますね(^^ゞ。
あっ,ついでにハイビジョンレコーダーも買ったんです(ついでで買うものじゃないですねぇ)。
まだTVとの接続がD端子で接続していないので,その本領は発揮していません。
でも,番組表で録画予約できちゃうのは便利ですねぇ。
これまたはまってしまいそう(^^ゞ。
あっ,本文と写真は全く関係ありませんm(__)m。
Camera : Minolta TC-1
Film : Fujifilm Neopan Presto 400

投稿日: 12月 30, 2006

Girl 2

カテゴリー: 28mm, Camera, Compact Camera, film, Lens, monochrome, Photo, Single focal, TC-1
コメント コメントする

004.jpg

今年もあと明日の31日を残すのみになりましたねぇ。
今年はなかなか思うように時間がとれず,撮影回数が少ない年でした。
来年はもうちょっと撮影に出かけたいなぁ。
その反動か,今年は物欲が小爆発した年でした(^^ゞ。
来年はもうっちょおさえないと,財布がパンクしてしまいます(>_<)。 さて,今年最後のギャラリーを作ってみました。
ちょっと時機を逸していますが,街中のイルミネーション&親ばか(^^ゞギャラリーです。
2年前に同じコンセプトでモノクロギャラリー「Girls」を作ったのですが,
今年は上の娘一人だけでしたので「Girl 2」です。(^^ゞ
MinoltaのTC-1とYashicaのYashicaflexという,F3.5コンビでしたので,
ちょっとレンズが暗くってぶれ写真を随分生産してしまいました。
6×6の方はIlfordのXP2を使ったので,街中のカメラやさんで一時間現像。
35mmはダークレス現像2回目に挑戦です。
今回のダークレス現像はまずまずうまくいったみたいです。
前回と変えた点は
1.最初に水で前浴を行った。時間は適当。水から上げたらしっかり巻き締めて,水を切っておいた。
2.定着液を温めなかった。もしかしたら,前回の定着液,30度ぎりぎりだったかもしれない・・・。
3.定着時間を30秒長くした。そのせいか,フィルムの透明感が全然違う。
4.フィルムクリップを付けるのをドライウェルに付ける直前にした。前回は水洗いの時から付けてしまい,少しフィルムに傷を付けていたようだ。
これらの変更のせいか,いわゆる現像ムラは殆ど見受けられませんでした。
このぐらいの現像ができるならば,ダークレス使えるかも。
もっとも,今回は夜の写真だったので,ムラが目立ちにくいのかもしれません。
今度同じ状況で,日中のフィルムを現像してみます。
今回の失敗はドライウェルを容器に注ぐとき,ちょっと勢いがありすぎて泡が立ってしまったこと。
フィルムを引き上げたら,泡がついてしまいました。
それがたれてきて,一番最後のフィルムに溜まってしまって・・・。
そうそう,フィルムを干すときも,もしかしたら最後のコマを上にした方が良いのかもしれない。
たとえ流れてきたドライウェルが溜まっても,フィルムの先頭部分にはなにも写っていませんし。
今回のエントリーもダークレス現像の一枚。
ギャラリーも見て下さいねっ!!
Camera : Minolta TC-1
Film : Fujifilm Neopan Presto 400

投稿日: 12月 06, 2006

モーター

カテゴリー: 28mm, AGFA, Camera, color, Compact Camera, film, Lens, Photo, Single focal, TC-1
コメント 2コメント


022.jpg

写真は,昔使われていたモーター。
どうやら,ウーメンという,私の住む県内で作られている麺を打つために使われていたもののようです。
実物が置いてあったのですが,なかなかの存在感でありました。
さて,昨日のエントリーでも紹介したネガの色再現ですが,
PhotoShopCS2のレベル補正→オプションと進む手法はなかなか良い感じです。
この写真も,その補正一発でこうなりました。
スキャンで取り込む際には,極力幅広く,トーンを眠く,しかもオレンジベースの補色であるシアンかぶり状態でスキャンするので,
本当にこんなデータで大丈夫なのかなぁ,と不安なのですが,実際にはレベル補正→オプションでほぼ満足のいく状態になってしまいますね。
今までのネガスキャンの苦労が嘘のようです(^^ゞ。
そうそう,それからGT-X900のフィルムホルダは,スペーサーが5個ついていて,
この設置の有無,設置の向きでガラス面とホルダーとの距離を三段階に調整できます。
本当に微妙な差なのですが,現在の所スペーサーを取り除いたときが一番シャープにスキャンできています。
これも,個体差やフィルムの状態によって違うようなので,試行錯誤が必要なようですが。
もし,GT-X900をお使いの方で,ピントがぼやけてで使えない!!と言う方は,
一度試してみても良いかもしれませんね。
確かにフィルムスキャナにはピントの面では若干かなわないようですが,
まぁ,使えるスキャナだと思います。
あとはDigital ICEの速度がもうちょっと速いと良いんだけどなぁ。
ICEを使うとかなり遅くなってしまうので,現時点ではゴミ取りをしっかり行って,ICEをはずしてスキャンしていますね。
その意味では,ピントが若干甘いことはゴミが目立たなくて良いのかも(^^ゞ。
Camera : Minolta TC-1
Film : Agfa Ultra 100 C
Scanner : Epson GT-X 900

投稿日: 12月 05, 2006

大公孫樹

カテゴリー: 28mm, Camera, color, Compact Camera, film, Lens, Photo, Single focal, TC-1
コメント コメントする


021.jpg

この写真は,少し前の写真です。
私の住むところはもう既に銀杏の葉っぱは殆ど落ちてしまいました。
一昨日は今年の初雪。
昨日の朝は車の窓ガラスがガチガチに凍っていて,
通勤時間も普段よりも40分も長くかかってしまいました。
いよいよ冬到来のようですね。
さて,今日はつらつらとネット上を見ていたら,
フラットベッドスキャナでネガフィルムを綺麗にスキャンなさっているページを発見。
私が使っている同じメーカーのEPSONのスキャナで,PhotoShopを用いて本当に綺麗に色再現なさっていらっしゃる。
そうか,これで良いんだ,と目から鱗が落ちる感じでした。
今日の一枚も,今まで何回かスキャンしてみてどうもイマイチ色が気に入らなかったのですが,
こちらのページを参考にやってみて,何とか自分なりに納得できる色合いになったと思っています。
少し,カラーネガをスキャンする敷居が下がった感じです。
これからはもっと気軽にカラーネガフィルムを使っていこうと思いました。
って,今までも随分使ってますが(^^ゞ。
Camera : Minolta TC-1
Film : Agfa Ultra 100C
Scanner : EPSON GT-X900

投稿日: 12月 03, 2006

写真集

カテゴリー: 28mm, Camera, color, Compact Camera, film, Lens, Photo, TC-1
コメント コメントする


020.jpg

ここ最近,写真集を買うようになっている。
これまではあまり写真集は買っていなかった。
随分前に,前田真三さんの写真集をまとめて5冊買ったぐらいで,
あとは殆ど買うことはなかった。
写真を見るのは雑誌,あるいは季刊誌で見るぐらい。
そんな私が写真集を買おうかな,と思ったのはネット上の写真仲間,
PUUさんやカマウチさんがお気に入りの植田正治さんの写真集を店頭で手にしたときから。
その後もそんなに頻繁に買うことはなかったのだけど,
松本コウシさんの「続・眠らない風景」を買い,庄司雅則さんの「MA FRANCE」を買った。
あとは,最近小さな文庫本サイズの渡辺さとるさんの「旅するカメラ」を1・2と買って,
これまた,このサイズの本の魅力も知らされた。
そう言えば随分前に買った内田ユキオさんの「ライカとモノクロの日々」,これも文庫本サイズだったなぁ。
先日は中古の本屋さんで写真集を買うという味も知ってしまった。
買ったのは佐藤秀明さんの「雨のくに」。
雨をモチーフとした,日常空間の写真が並んでいるんだけれども,
惹き付けられて購入した。
今日手にしたのは,文庫本サイズは二冊。
稲垣徳文さんの「旅,ときどきライカ」と藤田一咲さんの「ローライフレックスの時間」。
稲垣さんの本は,パラッとめくったときのモノクロの写真が綺麗だったので購入。
まだ読み始めたばかり。
藤田さんは,最近CAFE PHOTOという雑誌を出版したので,知っていらっしゃる方も多いだろう。
私もその雑誌を購入して,何か別の本も欲しくなり買ってみた。
まだ写真をパラパラ見ただけなので,あとからじっくり楽しみたいと思う。
それから,古本屋さんでは二冊の写真集を購入。
織作峰子さんの「MAGYAR」というハンガリーの写真集。
異国情緒が楽しめて,なかなか良かった。
もう一冊は会田健一郎さんの「方寸の地」。
会田さんは拠点がお隣の県,福島県なんですね。
この写真集の出版も福島県の出版社。
もしかすると全国的にはあまり知られていないのかもしれない。
でも,この「方寸の地」は刺激的な写真集でした。
メインはモノクロ。
心象的なシーンや,感傷的な場面を冷静にファインダーで切り取ったインパクトのある,
力のある写真が並んでいました。
と言っても,やはり実に自分たちの身の回りにある物ばかりが被写体なのですが。
(一部後半は,一般的には撮影できない・しない写真がありますが)
うーん,これだけ写真を見ると,また撮影したくなりますねぇ。
来週末は何か撮れるかな(^^ゞ。
掲載写真は本文とは全く関係ありませんm(__)m。
Camera : Minolta TC-1
Film : Kodak Gold 200
Scanner : CANON 8400F

投稿日: 11月 30, 2006

霊屋(otamaya)

カテゴリー: 28mm, Camera, color, Compact Camera, film, Lens, Photo, Single focal, TC-1
コメント コメントする


007.jpg

と言うわけで,GT-X900の初スキャンギャラリーを作りました。
Gallery 158 霊屋(otamaya)
その前に撮影したフィルムもスキャンした物があるんですが,
まずは購入記念と言うことで(^^ゞ。
Camera : Minolta TC-1
Film : Kodak Gold 100

先頭に戻る