投稿日: 2月 14, 2011

3代目ゲット

カテゴリー: 85mm, Camera, color, film, FilmScan, Lens, Minolta, Photo, Single focal, Single lens reflex
コメント コメントする


2台目フィルムスキャナーのMinolta DIMAGE SCAN Elitte II が壊れて,
仕方なくEpsonのフラッドヘッドスキャナGT-X900を使っていたのですが,
やっぱりピントが甘いのが気になって,結局上の娘の部屋に行ってしまいました。
その後は,時間もないしデジカメだけを使っていたのですが,
やっぱりフィルムスキャナーがほしい。
でも,現行品はおもちゃみたいなものしか無い。
結構まともかなぁ,と思ったものも,ヒトコマずつしかスキャンが出来ないらしい。
中古で買うしか無いと,ネットでも見ていて,ハードオフなども回っていたのですが,
やっと見つけました。
本当はニコンかミノルタが欲しかったのですが,贅沢は言えません。
キャノンのFS4000USが見つかりました。
若干,ゴミ取り&キズ取り機能や色合い,スキャンスピードに不安があるのですが
とりあえずスキャンをしてみたところまぁ許せる範囲ですかね。
ということで,またフィルムの世界に,戻りたいなぁと思っている今日この頃です(^_^)。

まずは,フィルムスキャン最初の一枚。
しばらく前に撮影したものですが,試しにスキャンしてちょっと色合い調整。
やっぱりフィルムのほうが肌にあっているかなぁ・・・。

ちなみに,自宅のデスクトップのWindowsVistaでメーカーが提供している標準ドライバは対応できず,
この一枚はVueScanを使用しています。
UbuntuにもVueScanをインストールしたので,そのうち試してみたいと思います。
フィルムはこれまた今は亡きコニカミノルタのポジフィルム。
ちょっと粒状感が目立ち,色合いも渋めですがまずまずですかね。

投稿日: 4月 29, 2010

老桜

カテゴリー: Camera, color, digital, GF-1, Lens, Micro Four Thirds, Photo, Zoom
コメント コメントする

170.jpg

近場にこんな桜があるなんて知りませんでした。
というわけで,久々に更新してみる気になりました。
何枚かアップロードしてみようと思います。
Camera : Panasonic LUMIX GF-1
Lens : Panasonic LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.

投稿日: 1月 02, 2010

Magic Hour

カテゴリー: 28mm, Camera, color, digital, GF-1, Lens, Micro Four Thirds, Photo, Single focal
コメント コメントする

168.jpg

あけましておめでとうございます。
今年もこのあまり更新しないブログですが,
宜しくお願いします。
年末に東京に行ったのですが,
ひとつの目的だった恵比寿の写真美術館が年末の休館日(; _ 😉
仕方が無いのでビールを飲んで,この場所をあとにしました(^_^)。
Camera : Panasonic LUMIX GF-1
Lens : Minolta M-Rokkor 28mm F2.8

投稿日: 12月 31, 2009

A Night Jewel

カテゴリー: 28mm, Camera, color, digital, GF-1, Lens, Micro Four Thirds, Photo, Single focal
コメント コメントする

生まれて初めて登った東京タワーから。
上の展望台につくまでに,中央の展望台から70分待でした(^_^)。

167.jpg

今年最後の更新です。
こちらのページをご覧になってくださった皆様方,
ありがとうございました。
来年もぼちぼちと更新していきたいと思っています。
これからも,よろしくお願いします。
Camera : Panasonic LUMIX GF-1
Lens : Minolta M-Rokkor 28mm F2.8

先頭に戻る