投稿日: 12月 25, 2011

プリンタの購入

カテゴリー: 35mm, Camera, digital, Lens, Photo, R-D1, Range Finder, Single focal, tools, 未分類
コメント コメントする

発売後すぐに購入したPX-G5000。
2004年に発売ですから7年間使用しました。
途中このプリンタでよくある不具合の,
グロスオプティマイザが紫色の縞模様を出してしまい,
修理をしたのですが昨日プリントをしたらまた同じ症状に。
またお金をかけて修理に出しても繰り返し起こる症状であることがわかったし,
さすがに印刷の時の色あわせにもちょっと疲れてしまいました。
というわけで,新しくプリンタを購入。
やっぱり顔料系が欲しいし,できればA3サイズでの印刷もしたい。
というわけでEPSONのPX-5V,PX-7V,そしてCANON 9500 Mark IIが候補となりました。
二日ほどネットで検索してそれぞれのメリット,デメリットを研究し,
最終的にずーっと欲しかったK3系インクということでPX-5Vに落ち着きました。

本日自分へのクリスマスプレゼントもかねて購入。

最初のプリント一枚は,上の娘の成人式着物写真。
23日に写真館で着付けをして写真を撮ったのですが,
プロが撮り終わったあとにスナップをしても良いといわれて撮った一枚。

この一枚を印刷してPX-G5000の縞模様に耐えられなくなったわけです。

印刷結果は・・・

最高ですね!!

プリント2枚目は古河庭園の写真をモノクロ化して月光レッドラベルでプリント。

これがまた見事なプリントですねぇ。
下手な私の写真が一つの作品に見えちゃうんだからすごいプリンターだ!!

写真印刷の楽しみが増えました。

投稿日: 11月 20, 2011

ギャラリー更新

カテゴリー: 35mm, Camera, digital, Lens, Photo, R-D1, Range Finder, Single focal
コメント コメントする


本当に久しぶりにギャラリーを更新しました。
毎年行くいろはもみじ。
今年もきれいに色がついていました。
9枚だけですが,ギャラリーからどうぞ。

camera : EPSON R-D1
lens : Voigtlender ULTRON 35mm F1.7 ASPHERICAL

投稿日: 7月 31, 2011

念願の

カテゴリー: 35mm, Camera, digital, Lens, Photo, R-D1, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

中古の品がよく行くカメラ屋の店頭にあることは半年ぐらい前からチェック済みでした。
ただ,今更6~7年も前のデジタルカメラを買うことに抵抗がありました。
でも,その抵抗を持ってしても念願の一台を欲する気持ちを抑えきれず,結局本日晴れて私のところにやってきました。
それが,これです↓。

登場したときから欲しかったのですが,何しろ値段が値段で,カメラのメカニックの部分はBESSA R2あたりとあまり変わらないのが
ネックとなって手に入れることをあきらめていました。
中古でもほとんど出てこなくて,まぁ,手にすることはないんだろうなぁと思っていました。
縁あって私のところにやってきたので,かわいがってやろうと思います。
ファームアップ済み,距離計の縦ずれもない,予備のバッテリーが一本ついている,と結構至れり尽くせりでした。
で,早速のファーストショットがこちら↓

説明書も読んでいなかったので,いきなりRAWで撮影されていて,PhotoShopCS4でデフォルト現像したものですが,
なんということのない場所が,いい雰囲気にとれちゃうカメラですねぇ。
レンズはVoigtlander ULTRON 35mm F1.7 ASPHERICAL。
写真を撮る暇がほとんどないのですが,目についたものをパシャパシャとやっていこうと思います。

投稿日: 3月 06, 2011

Cookin’!

カテゴリー: 35mm, Audio, Camera, color, film, FilmScan, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal, 未分類
コメント 2コメント


駅前のデパートで中古レコード展が開かれていて,ちょっと覗いてきた。
見つけたのがZoot Simsの「Cookin’!」
ポーランド盤の復刻盤は以前別の中古レコード展で購入していたのだが,
もともとの販売元のfontana盤が目の前にある。
なかなかfontana盤はお目にかからない。
というか,先のポーランド盤も何年か越しにやっと見つけた一枚。
今回の値段もまぁ見つけにくいものとしてはそんなに高くない。
しばし悩んだけれど結局レジに持って行ってしまった。
家に帰ってきて早速聞き比べ。
今まで同じレコードを複数枚揃えることはあまりしないことにしていた。
それは,聞き比べてもそんなに違いがわからなかったから。
でも,今回はおもいっきり違っていました。
ポーランド盤の方が低音は厚め。
でも,言い換えるとちょっとこもっている感じです。
シンバルやスネアの音は,もう全然違う。
最近老化してきて高音が聞こえなくなってきた
(モスキート音なんて全然わからない)この耳にも
fontana盤はしっかり飛び込んでくる。
そして,なによりも音の配置が全然違う。
ポーランド盤は中央にドラムもテナーもベースもピアノもごチャットひとかたまり。
まぁ,モノラルっぽいステレオと言えばそんな感じがしないでもない。
でも,fontana盤は左右に広がりがあって,
テナーサックスはずっと右側から聞こえてくる。
でも中抜けしているわけではない。
ステージがグーンと広がったのがよく分かる。
テナーの音も違っていて,ポーランド盤にはエコー成分があるがfontana盤は素直なテナーの音。
ここまで違うとは想いませんでした。
思い切ってレジに持って行って大正解の一枚でした。

p.s.
その後ネットの情報でわかったのですが,今回買ってきたものはオランダ盤のもので,
2ndプレスなのだそうです。1stプレスはイギリス盤だとか。
でも,十分な音質ですけどね。とても40年前の録音物とは思えないなぁ。

Camera : Leica M4-2
Lens : Voigtlender ULTRON 35mm F1.7 Aspherical
Film : KODAK GOLD 200
FilmScaner : CANON CanoScan FS4000US (VueScan 9.0.20 on Ubuntu 10.10)
Used Soft : GIMP 2.6

投稿日: 2月 27, 2011

冬の日差し

カテゴリー: 35mm, Camera, color, film, FilmScan, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

風もなく,春を想わせる日差しでした。
(数日後には,また雪がちらつきましたが。)

Camera : Leica M4-2
Lens : Voigtlender ULTRON 35mm F1.7 Aspherical
Film : KODAK GOLD 200
FilmScaner : CANON CanoScan FS4000US (VueScan 9.0.20 on Ubuntu 10.10)
Used Soft : GIMP 2.6

投稿日: 2月 20, 2011

久しぶりに

カテゴリー: 35mm, Camera, color, film, FilmScan, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする


久しぶりにフィルムを現像してきました。
UbuntuでVueScanを起動してのフィルムスキャンも順調。
久しぶりのネガフィルムなので,色調整にちょっと手間取りましたが,
だんだんと思い出してきました(^_^)
そういえば,フィルムスキャン時にはめいっぱい黒も白もめいっぱいスキャンしておいて,
レタッチソフトでレベル補正。これが一番色がちゃんと出てくれる手順でした。
ただ,勘での露出がまだまだ下手くそなので,ずいぶんひどいコマが多かったのがちょっと残念。
まぁ,ぼちぼちと復活出来ればいいかな。

Camera : Leica M4-2
Lens : Voigtlender ULTRON 35mm F1.7 Aspherical
Film : KODAK GOLD 200
FilmScaner : CANON CanoScan FS4000US (VueScan 9.0.20 on Ubuntu 10.10)
Used Soft : GIMP 2.6

投稿日: 2月 25, 2007

ふたり

カテゴリー: 35mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder
コメント コメントする

037.jpg

今日はちょっと嬉しい(^^ゞ。
実は昨日,中古レコード店に足を踏み入れてしまった。
そう,ついにそこまで踏み込んでしまったわけです。
で,パラパラと見ていたら,何枚か気になるレコードが。
そのお店は総じてクラシックは安い。
一枚450円のものが殆ど。
で,クラシックを二枚。バッハのモテットと,ダウランド(知っている人はどの程度いるだろうか)の器楽合奏曲。
バッハのモテットは有名な曲なので,多くの人が聴いたことがあるものだけど,ダウランドの器楽合奏は珍しいかも。
ダウランドはリュート(この楽器を知っている人もあまりいない)と,歌曲が知られている。
こんな器楽合奏曲があったとは知らなかった。
ちょっとノイズが多かったけど,まずまず満足。
その他にジャズのLPも見たのだけど,こちらは総じてちょっと高め。
1,000円以内のものはほとんど無い。
そんな中で,以前から好きだったベーシストのロン・カーター(好きになった理由は分かる人は分かるはず。そうサントリーウイスキーのコマーシャルに出てたから(^^ゞ)の一枚をゲット。
これはなかなか良かった。ノイズも少なくて曲も演奏もグッド!!。
うーん,中古レコード店にはまりそう・・・。
と思ったのが昨日でした。
そのお店がよこしたチラシを見ていたら,私の住む仙台にもまだ何軒か中古レコード店がある。
ふーん,まだあるんだなぁ・・・と思ってみていたら,一軒見慣れたお店の名前が。
それは「仙台レコード・ライブラリー」
大学の4年の頃随分通ったお店でした。
その当時はクラシック専門店で,輸入盤なんかもたくさん置いてあって,お店にないレコードは注文をしたりもしたものです。
残念ながら結局手元に届かなかったものもありますが,きちんと届いたLPは今でも私の宝物。
お店の方に勧めて頂いた,フルトベングラーのベートーベン第9はやっぱりこれまで聞いた第9の中でも一番の演奏です。
とっくの昔に無くなってしまったと思っていたら,まだあったんですねぇ。
しかも今はクラシックのみならず,ジャズやロック,イージーリスニングなんかもそろえているみたい。
ホームページもあったので早速覗いてみたら,いやいや値段は結構良いですねぇ。
そうかぁ,これからのアナログレコードの世界はお金がかかりそうだなぁ。
とりあえず一度行ってみようか,と今日の午後に行ってみたのですが,残念ながら日曜日は定休日(>_<)。 月曜日の定休日,と言うことはいけるのは土曜日か? ここは次の楽しみに,と街中のその他の中古レコード店を探索することにしました。 そうした中で見つけたのが,昨日行ったJ&Bの街中のお店。 おー,ここも随分LPレコードが揃っている。クラシックは無いけれど,ジャズを少しあさってみました。 昨日ジャズの中古レコードをあさったあとで,本屋さんで一冊雑誌を購入していました。 「入門おとなのジャズドリル」
その中に出てきたミュージシャンを中心に探したところ,二枚ほど見つけてゲット。
セロニアス・モンクという男性ピアニストとクリス・コナーという女性ボーカリストのLP。
ちょっと宝物を見つけた気分で,次なるお店へ(^^ゞ。
今度はディスクノート仙台店を探索。ぐるぐると歩いて,なんとかみつけました。
おー,こちらはまたたくさんのアナログレコードが揃ってるぞ!!
ワクワクしながら探していたら,一枚のレコードがディスプレイされていました。
それは,最近お気に入りのノラ・ジョーンズの最新作「not too late」!!
えっ?これってアナログ盤もあったんだ!!
直輸入盤,しかも特別重量盤と言うことで4,480円もする。
CDの輸入盤ならば1,600円で買えるのに・・・。
と冷静に思ったのは,袋に入ったLPを助手席にのせた帰りの途中でした(^^ゞ。
家について早速明けてみたところ,予想通り輸入盤ならではの表面の粗さが。
むかーし,私がはじめた買った輸入レコードはマドンナのTrueBlue。
これも作りは結構荒かったのです。
日本のレコードのように,盤面が鏡面のようにぴかぴかということはあまり期待していなかったのですが,
やっぱりちょっとスレがありますねぇ。
でも,まぁ音が良ければいいか,とさっそくのら・ジョーンズから聞いてみました。
うーん,良い!!。良いですよ。
この音源はオンラインでゲットしていて,iPodを通して家のシステムでも聞いていたのですが,その声の存在感が全然違いますね。
CDを買おうかどうしようか迷っていたんですが,LPのあの大きなジャケットを手に入れることもできたし,満足しましょう(^^ゞ。
本文と写真は今日も関係ないんですが,なんか幸せな雰囲気を感じて頂けるものを選んでみました(^^ゞ。
Camera : Leica M4-2
Lens : Cosina Voigtlander Ultron 35mm F1.7
Film : Fujifilm Neopan Presto 400

投稿日: 10月 09, 2006

古都の陰影

カテゴリー: 35mm, 50mm, 90mm, Camera, color, film, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal
コメント 3コメント


005.jpg

横浜旅行の最終ギャラリーをアップロードしました。
Gallery 153「古都の陰影」
古都の陰影と言いつつも,あまり「古都」っぽいものが写っていない(-.-)。
どうしても彼岸花に目が行ってしまって・・・(^^ゞ。
Camera : Leica M4-2
Lens : Minolta M-Rokkor 90mm F4
Film : Kodak Gold 200

投稿日: 10月 07, 2006

ギャラリー更新

カテゴリー: 35mm, 90mm, Camera, color, film, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする


019.jpg

引き続きギャラリー更新しました。
今度は,金沢文庫の脇にある称名寺というお寺での撮影です。
彼岸花をモチーフとしたギャラリーになっています。
よろしければご覧になって下さい。
Gallery 152 称名寺にて
そうそう,はじめてプロビア400Xを使ってみました。
プロビア400Fよりも確かに粒状感が少なくて,発色も綺麗ですねぇ。
値段もかなりよろしいですが(^^ゞ。
Camera : Leica M4-2
Lens : Minolta M-Rokkor 90mm F4
Film : Fujifilm Provia 400x

先頭に戻る