投稿日: 2月 17, 2019

二人揃って

カテゴリー: 50mm, Camera, film, FilmScan, GT-X900, Leica, Lens, M3, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal, Vuescan
コメント コメントする

先日宿泊したホテルのロビーに飾られていました。
室内でしたが,F1.5だとISO100のフィルムでもなんとかなるものですね。

camera : Leica M3
lens : Jupitar-3 50mm F1.5
film : Lomography 100
scanner : Epson GT-X900

投稿日: 2月 16, 2019

煌き

カテゴリー: 50mm, Camera, film, FilmScan, GT-X900, Leica, Lens, M3, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal, Vuescan
コメント コメントする

ハイライトが滲んでいて,暗部にもそれなりにトーンが残っている感じがちょっと気に入っちゃいました。
レンズの力なのか,はたまたフィルムの力なのか。
今同じレンズでカラーネガフィルムを入れて撮ってますので,これの現像が上がってきたら少しは情報が増えるかもしれません。

camera : Leica M3
lens : Jupitar-3 50mm F1.5
film : Lomography 100
scanner : Epson GT-X900

投稿日: 2月 16, 2019

Bed

カテゴリー: 50mm, Camera, film, FilmScan, GT-X900, Leica, Lens, M3, monochrome, Photo, Range Finder, Vuescan
コメント コメントする

モノクロフィルムの現像が上がってきました。
使ったフィルムはlomography 100。
たまたま見つけた36枚で定価1本650円なり。
今日購入してみた富士フィルムのACROSSが680円だから若干安いかな。
ネットで探せばもっと安い店もあるかもしれない。
どんな写りなのかわからなかったので,試しに1本だけ購入してみた。
カメラのキタムラに現像を頼んだところ,一週間以上かかるとのことだったのだけれど,中4日で出来上がってきた。
ヨドバシカメラで聞いたら中5日とのことだったので,若干早いかな。
ただ,費用は少しカメラのキタムラの方が高かった。
いつかは自分でモノクロ現像をきちんとやってみたい(ダークネスはやったことがあるんだけど)と思っているけど,如何せんその時間を確保することが現状難しい。
まぁ,しばらくは店頭で現像が頼めることがわかったので,店頭頼みにしてみようと思う。

さて,Jupitar3で撮影した一枚なのだけど,なかなかいい感じだと自己満足している。
シーツの質感がいい感じで出ているみたいだけど,どうでしょうね。
このフィルムも良いかもしれない。
ISO100のモノクロフィルムの選択肢もほとんどないので,このあいだは試しに1本だけ買ってきたのだけど,もう少し仕入れて見ようかと思わせるフィルムだ。

camera : Leica M3
lens : Jupitar-3 50mm F1.5
film : Lomography 100
scanner : Epson GT-X900

投稿日: 2月 17, 2011

モノクロネガ

カテゴリー: 28mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

フィルムスキャンを色々と試しています。
カラーネガスキャンやモノクロネガをスキャンしていると,
やっぱりフラットベッドスキャナとは別物な感じです。
スキャンしたあとの画像のピントがしゃきっとしている感じです。
解像度はたしかにGT-X900の方が上ですが,
GT-X900で3600dpiでスキャンしたものと,
FS4000USで2000dpiでスキャンしたものを比較すると
FS4000USの方が見ていて気持ちがいいんですよねぇ。
残る問題はUbuntuでFS4000USが認識されないこと。
仕方ないのでフィルムスキャンのたびにWindowsVistaを起動しています。
これが解消出来れば最高なのですが・・・。

投稿日: 3月 08, 2008

心機一転

カテゴリー: 50mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder
コメント 2コメント

075.jpg

今まで形ばかりのホームページを持っていましたが,殆どの更新はこのブログ。
と言っても月に数回しか更新はしていないのですが,とりあえずこちらに心機一転一本化しようと。
今までの通常のホームページのトップページを無くし,BBSも殆ど書き込みもないので閉鎖。
とりあえず心機一転,しばらくはこの形態でやっていこうと思います。
とは言え,あまり更新のないブログですが,これからも末永くよろしくお願いしますm(__)m。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm Neopan 100

投稿日: 2月 29, 2008

雲間から

カテゴリー: 28mm, Camera, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

074.jpg

雲の隙間から光が漏れていて,何とか写真に納めたいと思ったのですが,
その時間帯は朝の通勤途中・・・。
それでも,車を止めて撮った一枚。
と言っても,随分前の写真ですが・・・(-.-)。
さて,今日の工作はまたまたRCAピンケーブル。
今日は2芯のシールドコードを買ってきて,前回作ったケーブルをばらして,
コネクタを再利用したコードを作成。
2芯のシールドコードをRCAケーブルに利用する方法はいろいろあるみたいですが,
今回はとりあえず2芯をそれぞれホットとコールドに使用することにしました。
ところが周囲のシールド網をケーブルに触れないようにするのが一苦労。
結局ちょっと格好は悪いのですが,絶縁ビニールテープで縁の部分を巻いてしまいました。
本当は熱収縮チューブを使えば綺麗にできそうなのですが,
ちょうど良い太さのものを持っていない・・・。
また次回への挑戦と言うことでとりあえずビニールテープで作ってみて,早速試聴,試聴。
おっと,なかなか良いではないか。
使用した場所は昇圧トランスとフォノイコライザーアンプとの間の40cm部分。
リファレンスにしているビル・エバンスのワルツ フォー デビィ,
そして,昨日聴いたレコードも,もう一度引っ張り出してきて聞き直してみたところ,
凄くすっきりとして,空間の広がりを感じる(気がする(^^ゞ)。
ピアノやシンバルの高音部分,サックスやトランペットの音に変な付帯音が無い感じで,
透明感が増した気がします。
ベースの音もしっかり出ていて良い感じ。
ベルデンのスピーカーケーブルに換えたことで感じていた音の硬さが少し和らいだ気がしますねぇ。
よし,もう一組作って次はフォノイコライザーアンプとパワーアンプの間を交換してみようっと。
でも,この間に使っているケーブルって5,000円位したんじゃないかなぁ。
今作っているケーブルって,トータルでも1,000円ぐらいしかしないのに・・・(-.-)。
Camera : Leica M4-2
Lens : Minolta M-Rokkor 28mm F2.8
Film : Fujifilm NEOPAN 400 PRESTO

投稿日: 8月 29, 2007

White Lotus

カテゴリー: 50mm, Camera, film, FilmScan, Leica, Lens, M4-2, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

052.jpg

この白い蓮はレンコン栽培用なんですかね。
なかなかモノクロ映えするような気がするのですが(^_^)b。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

先頭に戻る