投稿日: 8月 29, 2007

White Lotus

カテゴリー: 50mm, Camera, film, FilmScan, Leica, Lens, M4-2, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

052.jpg

この白い蓮はレンコン栽培用なんですかね。
なかなかモノクロ映えするような気がするのですが(^_^)b。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

投稿日: 8月 24, 2007

終焉(The end of the Season)

カテゴリー: 50mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

050.jpg

今回のフィルムの中ではこの一枚が一番のお気に入りなんですが,どうでしょう?
少し硬調過ぎるかなぁ?
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

投稿日: 8月 23, 2007

一輪

カテゴリー: 50mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

049.jpg

ニコンがついにフルサイズデジ眼レフを出しましたね。
噂が本当になっちゃった。
いよいよフルサイズの時代になるのかなぁ。
次はソニー?
αのデジ眼レフが出る番ですかね。
でも,もっと安くなってもらわないととても手が出ないしなぁ。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

投稿日: 8月 22, 2007

日差し

カテゴリー: 50mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

048.jpg

今日は雨が降ったりやんだりの天気。
少しは涼しいかと思ったんだけど,蒸してしまって結局同じかなぁ。
そろそろ気温は下がって欲しいなぁ。
高校野球,佐賀北が優勝しちゃいましたね。
甲子園で一番最初に試合をして,一番最後まで試合をして,一番多く試合をして,一番頂点に立ってしまった。
なんとも幸運な高校だなぁ。
しかもそれが公立の高校だと言うから凄いですよねぇ。
負けてしまった広陵の選手も含めて,暑い中ご苦労様でした。
どちらも見事なプレーでしたよね。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

投稿日: 8月 21, 2007

残暑厳しいなぁ・・・

カテゴリー: 50mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

047.jpg

残暑厳しいですねぇ。
それでも,私が住んでいるところは今の時間帯になると少しは涼しい風が入ってきてくれて助かりますが,日中は30度を平気で超しますからねぇ。
現在,日中外にいることが多いので,すっかり日焼けしてしまっています(^^ゞ。
もう少し過ごしやすくなってくれると良いのですが(^^ゞ。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

投稿日: 8月 20, 2007

蓮田

カテゴリー: 50mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

046.jpg

ダークレス現像,逆回転が重い感じがしないと思ったんだよな。
毛細管現象がうまく起きていないはずなのに,それにしてはムラが少なく現像できてました。
でも,そろそろしっかりした現像セットが欲しい気もするなぁ・・・。
とは言え,現像する時間があるのかというと,ちょっと疑問も・・・。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

投稿日: 8月 19, 2007

3本目のダークレス現像

カテゴリー: 50mm, Camera, film, Leica, Lens, monochrome, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

045.jpg

ダークレスでの現像もやっと3本目(^^ゞ。
今回はアクロスを使ったので,現像時間がちょっと長く設定。
現像が3分30秒,定着が6分。
パトローネから取り出したら,なんと軸のところでフィルムが拠れていて切れていました。
若干ムラがあるコマができたのはそのせいかなぁ。
中央部分の数コマは,フィルム表面が少しはがれていました(;.;)。
まぁ,何枚かアップしていこうと思います。
Camera : Leica M4-2
Lens : Leica Summicron 50mm F2
Film : Fujifilm ACROSS 100
ダークレスによる自家現像

投稿日: 8月 05, 2007

エントリー更新&ギャラリー更新

カテゴリー: 28mm, 90mm, Camera, color, Compact Camera, film, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal, TC-1
コメント コメントする

rose031.jpg

本当にブログもギャラリーも放り投げっぱなし状態・・・。
と言うわけで,ギャラリーを更新(エントリーもついでに(^^ゞ)
といっても拙fotologue「Calm Space」で既に公開した物が殆どなのですが。
よろしければ見てやって下さい。

Gallery 163 「Rose Portraite」

投稿日: 7月 08, 2007

ほったらかし

カテゴリー: 90mm, Camera, color, film, Leica, Lens, Photo, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

Scan-070616-0012.jpg

1ヶ月以上このブログはほったらかし状態でした。
ネットには繋いでいたのですが,ちょっと文章を書ける状態でもなく(-.-)。
それでも拙fotologueCalm Spaceにはここ半月ぐらい一日一枚ペースでアップロードしていました。
それも今日アップロードした一枚で弾切れ。
また撮影してこないと・・・。
fotologueにアップした写真もギャラリーにあとでまとめたいと思っていますが,
とりあえずはこちらで見て下さい。
「Rose Portrait」というタイトルでフォルダができています。
タイトル通り,薔薇の写真です。
今回はVelvia50を使っています。
Velvia50,復活すると言うことで喜んでいたら中判だけなのですね。
35mm版は手持ちのフィルム5本を大切に使わなくちゃ・・・。
Camera : Leica M4-2
Lens : Minolta M-Rokkor 90mm F4
Film : Fujifilm Velvia 50

先頭に戻る