蓮華の花

042.jpg

通勤途中の橋の袂になにやらピンクの帯が・・・。
少しスピードを落としてみたら蓮華の花のよう。
例年撮影していた場所が,建設足場の会社の建物が建ってしまい,
蓮華の花を撮影する機会が失われていたのですが,
思わぬところで見つけてしまいました。
ここ数週間,土・日に休日が無い日が続いていたので,
思い切って今日の午後は休みを取ってしまいました(^^ゞ。
そそくさと帰り,早速ピンクの花畑を目指して車を走らせます。
お目当ての橋の近辺まで来たのですが,蓮華の花畑に行くまでの路が分からず右往左往・・・。
やっと近づいてみると,時期はちょっと過ぎていたようです。
でもまだまだ綺麗な花もあって。
今回は100mmSoft一本勝負!!(^^ゞ。
ちょっとハイキーに撮ってみたものでギャラリーも作ってみましたので,
よろしければ見てやって下さい。
Gallery 162 柔らかな光に包まれて
写真はギャラリーからの一枚。
Camera : Konica Minolta α-7D
Lens : Minolta 100mm F2.8 Soft

2件のコメント

  1. MB
    2007/05/21

    こんばんは。marmotbabyです。ご無沙汰しています。
    ギャラリー、拝見しました。美しいですね。こちらでは本格的
    に田植えが始まっていますが、レンゲ畑は見なかったような気
    がします。化学肥料が良くなったからなんでしょうか…..? 私
    が子どもの頃には、当たり前のようにレンゲ畑。年かさの友達
    に、密の吸い方を教わったものですが…..。

    返信
  2. いしずみ
    2007/07/08

    marmotbabyさん,すっかりここはほったらかし状態になっていて,レスが遅れてしまってごめんなさい。
    ギャラリーを見て下さってありがとうございます。
    蓮華畑は本当に無くなってますね。
    休耕田ぐらいにしか植えないみたいです・・・。
    肥料として使っていたのは遠い昔なのでしょうね。
    蓮華の蜜ですか。
    吸い方は知らないなぁ。
    いつか調べてみよっと。

    返信

MB へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る