投稿日: 7月 13, 2013

カテゴリー: Camera, digital, Lens, Photo, Single lens reflex, Sony, Zoom, α77
コメント コメントする

DSC01584

24-105mm はミノルタのレンズとしては,値段が高くなくて写りも良い方なのですが,
やはりハイライトで開放だと滲みますねぇ。

このカメラ,手強そうです。
今度は単焦点で撮ってみよう。

camera : sony α77
lens : minolta 24-105mm f3.5-4.5 (D)

投稿日: 7月 11, 2013

仕立て屋さん

カテゴリー: Camera, digital, Lens, Photo, Single lens reflex, Sony, Zoom, α77
コメント 1件のコメント

DSC01580

縁あって,α77が我が家にやってきました。
早速一枚。

2400万画素で撮ったものを等倍で見てみると,レンズが高倍率レンズだったせいか,
ソフトレンズで撮ったみたいになってました。
レンズを選ぶ,中々の強者カメラかもしれません。

camera : sony α77
lens : tamron 18-250mm f3.5-6.3

投稿日: 6月 23, 2013

2013 rose

カテゴリー: 100mm, 200mm, 85mm, Camera, digital, Lens, Photo, Single focal, Single lens reflex, Sony, Zoom, α700
コメント コメントする

ギャラリー形式で本日のバラを公開します。
使用レンズは,17-35mm F3.5 G,85mm F1.4 G,100mm F2.8 Macro,100mm F2.8 Soft,200mm F2.8 Gです。
それぞれの写真をクリックすると少し大きな画像が表示されます。
ブラウザの「戻る」で元の画面に戻ってください。

SONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSC

投稿日: 6月 23, 2013

カテゴリー: 200mm, Camera, Lens, Photo, Single focal, Single lens reflex, Sony, α700
コメント コメントする

SONY DSC

震災前によく行っていたバラ園は津波で壊滅。
その関係で震災以降ちゃんとしたバラの写真は撮っていなかったのですが,
今日はちょっと遠出をして別のバラ園に撮影に行ってきました。
数日前の地方ニュースで流れていたせいか,まさか並んで入園する事になるとは思いませんでした。
天気が昨日,今日とよかったせいかちょっと花びらは乾燥気味。
でも,十分撮影を満喫して帰ってきました。
先日送られてきた200mmでも撮ってきたのでまずはその一枚。

camera : sony α700
lens : minolta 200mm F2.8 G

投稿日: 5月 14, 2013

機種変更

カテゴリー: Camera, digital, Lens, Photo, Single lens reflex, Sony, Zoom, α700
コメント コメントする

SONY DSC

ネットでつらつら見ていたら,α700の中古が随分安く出ている。
私が住む町にも格安物品があり,α7Dとの機種変更を決心しました。
初めて買ったデジ眼レフだったα7Dには思い入れもたっぷりあったのですが,
バッテリーの持ちが悪いのと,AFの精度の悪さに困り果ててα200を買って使っていました。
α200でも大きな問題はないのですが,やはりダイヤルが2個ある操作方法になれた身にはダイヤル一つの操作はかったるくて・・・。
で,α700です。登場したときは,さすがにもう一回あのぐらいの値段のものを購入する気持ちにはならなかったのですが,
1/7になってしまえばこっちのもの(^_^)
操作方法もAFも十分満足。バッテリーはまだフル充電から使い始めたばかりなので何ともいえませんが,
予備のバッテリーの購入,縦位置グリップの購入が次なる目標かな。
添付の写真は,信号待ちに中央分離帯に咲いていたツツジを車の窓からパチリ。
ちょっとイエローが強いかなぁ。

camera : sony α700
lens : tamron 18-250mm F3.5-6.3 if macro a18

投稿日: 5月 06, 2013

春爛

カテゴリー: 21mm, Camera, digital, Lens, Photo, R-D1, Range Finder, Single focal
コメント コメントする

EPSON DSC Picture

時期が前後しますが,偶然見つけた梅園。
数年前にニュースで知っていたのですが,たまたま通りがかった道すがらにありました。
なかなか見事な場所だったのですが,少し終わりかけていましたので,
次は時期を見計らっていってみたいと思います。

camera : epson R-D1
lens : voigtlander color-skopar 21mm f4

投稿日: 5月 05, 2013

かたくりの丘

カテゴリー: Camera, digital, Lens, Photo, Single lens reflex, Sony, Zoom
コメント コメントする

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

かたくりの写真をさらに追加します。
最初の3枚は24-105mm F3.5-4.5(D),残りの3枚は80-200mm F2.8 G。
24-105mmも良いレンズだけど,やっぱり私がお気に入りなのは80-200mm。
そうそう,最近完全にアップルな人なんだけど,画像の編集ソフトも今までのPhotoShop CS6がwindows版なので,
今までは仮想環境やBootCampで編集してました。
それをPixelmatorというOS Xのソフトを購入してここ最近使っています。
PhotoShopの方が使い勝手はやはり良いんだけど,この程度の画像編集ならば必要十分ですね。

それから,この投稿を初めてギャラリーフォーマットで作ってみました。
どっちが見やすいのかなぁ。

投稿日: 5月 05, 2013

一面のかたくりの花

カテゴリー: Camera, digital, Lens, Photo, Single lens reflex, Sony, Zoom
コメント コメントする

SONY DSC
昨日は秋田の角館方面にちょっと遠出してみました。
車で片道4時間ちょっとの日帰り旅行。
最初の目的地は山一つがかたくりの群生地。
さすがにこれだけ密生しているかたくりを見たのは初めてです。
ただ,残念な事に雨降りで花が全部閉じて下を向いてしまっている・・・。
いつか天気の良い日にまた行ってみたい場所です。

camera : sony α200
lens : minolta 24-105mm f3.5-4.5 (D)

投稿日: 4月 30, 2013

今年の桜

カテゴリー: 100mm, Camera, digital, Lens, Photo, Single focal, Single lens reflex, Sony
コメント コメントする

かたくりの花と一緒に撮った今年の桜を何枚か。
すべてソフトレンズを使用したものです。
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

大きめの写真はfotologueで公開していますので,ヘッダ下のリンクからみてやってください。

先頭に戻る