こっちはこの前の物欲モードで手に入れたレンズで撮った一枚。
28mmだけあって,やっぱり50mmとは違いますね。
絞って撮ると,このレンズもかなり良い感じで撮れます。
もっとも,このレンズの購入目的はあくまでも28mmファインダーなのですが。
camera : Leica M3
lens : Avenon 28mm F3.5
film : Kodak Gold 100
scanner : Epson GT-X900
投稿日: 3月 04, 2019
投稿日: 3月 04, 2019
投稿日: 3月 04, 2019
投稿日: 3月 03, 2019
投稿日: 3月 03, 2019
あちゃー,やっちゃった。
カラースコパーの21mmに口径がちょうど合うと思って
フードをつけて撮影したんだけど見事にけられてしまいました。
21mmで撮った写真がみんなこんな感じ( T_T)。
オリジナルの角型フードはもう販売していないみたいだし,
それをつけるにしてもフードをつけた状態でレンズキャップができるのかが不明。
M3のシャッター幕に穴を開けたくなくて,
こまめにレンズキャップをしているんだけど,どうしよう?
しかも,上の方にはゴーストも確認できるし。
このレンズフードでは効果もなかったみたい。
それから,太陽が入った海をカラーネガフィルムで撮るのって
色再現が難しい。
いろいろ調整してみたけど,撮影の時の記憶した色には程遠いなぁ?
28mmで撮った他の写真はいっそのことモノクロにしてみようかなぁ?
camera : Leica M3
lens : Voigtlander Color-Skopar 21mm F4
film : Kodak Gold 100
scanner : Epson GT-X900
投稿日: 3月 02, 2019
投稿日: 3月 01, 2019